沖縄のリフォーム・増改築ならリ・スタイル。「うそをつかない」「約束を守る」「誠実である」という当たり前のことを基本に、お客様の満足を第一に考えます。
▼外壁塗装の施工例▼
画像にカーソルを乗せると施工前に変わります。
那覇市 S様邸

南風原町 O様邸

宜野湾市 K様邸

屋上防水 浦添市 S様邸

西原町 K様邸
Home リフォームまでの流れ リフォーム用語集
 リフォーム施工例 How to リフォーム!   リ・スタイル?
デザインリフォームであなたらしい空間作りのお手伝い
■住宅・マンションリフォーム ■インテリアデザイン ■店舗デザイン
■設計・施工・監理

〒901−2202 宜野湾市普天間1−10−7 3階
TEL : 098−892−5840  FAX : 098−892−5840

営業時間 : 月〜日曜日 AM9:00〜PM7:00

     リフォーム Menu



・全面リフォーム工事
・キッチン工事
浴室・洗面・トイレ
・カーテン・ブラインドの
 見積り・販売・取付け
・フローリング張替え
・ウッドデッキ工事
・エクステリア工事
・クロス張替え工事
・電気工事
・タイル工事
・外壁塗装/補修工事
・水道工事
・店舗工事
住まいのことならどんなことでも!

『ちょっと壁の汚れが目立ってきた』 『築何年くらいが目安なの?』

適切な塗り替えは建物自体の寿命をグンと延ばします。逆に放っておくと見えない所から腐食が進み、
建て替えや大掛かりなリニューアルが必要になり、ウン千万円もかかった・・・なんてことも起こってしまいます。

県内では、築20〜25年くらいで内装のリフォームと同時に外壁の補修・塗装を行われる方が一番多いです。
本来なら、外壁塗装の耐久年数は10〜15年で、下のようなチョーキングが見られたら塗り替えのサインです。
いろんな物件を見てきた経験からいうと、築20〜25年くらいまでなら大掛かりな補修や左官はせずに、
塗装できることが多いです。
しかし、築30年を超えると左の写真のようにコンクリート・モルタルのはがれや亀裂、露出した鉄筋のサビなど建物の劣化が急に進み、大掛かりな補修が必要になり、塗り替えにかなりのお金がかかってしまいます。

また、建物の耐震性や強度も落ちてしまい、おうちの寿命がかなり短くなってしまうのは確実です。



チョーキング(白亜化)

手で外壁を触ると、塗料の粉が付く状態で、外壁塗装の劣化の最初のサイン。これは塗膜の保護機能がなくなっている証拠です。この時点での塗り替えが、おうちの寿命を延ばす1番の近道です。

ひび割れ・クラッキング


ひび割れから雨水が外壁の中に入り、中の木部・鉄骨・鉄筋などを腐さらせてしまいます。このままほっておくと、サビた鉄筋が膨張してコンクリートやモルタルのはがれにつながります。

塗装のはがれ


温度差や壁にしみ込んだ雨水で、塗料の密着性が失われ塗膜が浮きあがりはがれ落ちたものです。ひび割れと同じく、コンクリートの劣化につながります。

カビ・藻・コケの発生


カビ・藻による汚染は塗膜を侵し外壁の劣化を早め、また不快感を与え時には健康に害を及ぼすことがあります。築30年以上のおうちに多い状態で、コンクリートの劣化もひどい場合が多いです。

鉄部のサビ(ベランダ手すり・窓格子など)


サビが進行すると、その部分は脆くなり、折れたり穴が開いたりしてしまいます。ベランダの手すりなどがサビのせいでぼろぼろになっていて、寄りかかった瞬間に折れる・・・なんてことも。

鉄筋露出・コンクリート落下


コンクリートの落下が危険なのはもちろん、建物の耐震性や強度の低下をまねく恐れも。これも築30年以上に多く見られる状態です。この状態になる前におうちのお手入れを!

白華現象(エフロレッセンス)


外壁に発生した亀裂から雨水が浸入し、コンクリート内部の石灰分が外部に流れ出します。コンクリートの中性化を早めるだけでなく、内部の鉄筋も腐食させ、コンクリートの急激な劣化につながります。
*このような状態を見つけたら塗り替えを検討してみましょう。


   塗料の種類
  耐用年数 耐用年数
アクリル樹脂 4〜6年 耐久性や耐気候性に優れています
ポリウレタン樹脂 8〜10年 一番多く使われており、耐久性や耐磨耗性に優れているだけでなく、
耐油性や耐薬品性も優れている高品質の塗料です。
アクリルシリコン樹脂 13〜15年 透湿性に富む塗装の膜を形成。また塗装膜の膨れやはがれ、
さらに建物の内部結露を防止する塗料です。
フッ素樹脂 18〜20年 長期耐候性があり、塗料としては最高水準の性能です。
一般のお住まいでも幅広く使われています。
耐用年数が長いほど価格は高くなります。もちろん耐用年数が長いのは嬉しいことですがお客様の
ご予算の問題、また痛み具合によっては、必ずしも高いものを使う必要性がない場合もあります。